メニュー

院長ブログ

狭心症;誰が辛いと感じているのか (2025.07.25更新)
前回は、狭心症の症状について、でした。 今回は、その症状をどんな人が感じているのか、でその診断の可能性が変わる、という話です。   大前提として 複数のリスクが重なったときに、動脈硬化は一… ▼続きを読む

狭心症:検査で異常がなければ病気はないのか。 (2025.07.25更新)
狭心症は“症状”から診断する病気です。   症状があったから受診した。 検査で「異常なし」と言われた。   でも症状がある。 「なんだか胸が重い」 「階段で胸がギューッとす… ▼続きを読む

ニトロ製剤。狭心症発作について (2025.07.25更新)
狭心症の診断。 あるいは、狭心症の疑いがある、というとき。   ニトロスプレー(ニトロールスプレーやミオコールスプレー)を処方すると、よくこんな言葉をいただきます。 「先生、これって“最後… ▼続きを読む

コロナ感染後の動悸息切れ胃腸の不調について (2025.07.23更新)
昨日は、コロナ感染がまた増えてきています、という話をいたしました。 循環器内科医として、コロナのことを考えるときに思い出す患者さんたちがいます。 「コロナにかかった後、体調がなかなか戻らない」 … ▼続きを読む

眠る前に思い出す一瞬の景色 (2025.07.22更新)
時間の流れがとても早く感じます。 朝外来が始まり、たくさんの方のたくさんの話や困りごとをお聞きます。 あるいは、毎日の生活の中でのいろんな出来事についてなど。     … ▼続きを読む

コロナ感染症の波が再び。 (2025.07.22更新)
今日は、2025年7月22日です。 当院で「発熱・咽頭痛・咳」の症状で受診される方が増えてきており、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の再流行の波が来た、と感じています。   全国の医… ▼続きを読む

糖尿病と認知症について。 (2025.07.17更新)
糖尿病の方は、認知症になりやすい、という報告が続いています。 The Lancet CommissionsVolume 404, Issue 10452p572-628August 10, 2024… ▼続きを読む

日焼け止めは毎日塗るべきですか? (2025.07.16更新)
「はい。毎日です。」   紫外線には2種類あります。 肌に届く紫外線は主に2種類あります。 UV-AとUV-B  ですね。 UVとは、ウルトラバイオレット。 つまりは、紫外線。 … ▼続きを読む

糖尿病は治らない病気なのか? (2025.07.15更新)
「糖尿病って、一度なったら一生の付き合いですよね?」 本当にそうなのか。 という事を考えてみます。 たしかに以前はそう考えられていましたが、近年では「糖尿病は寛解(かんかい)できる病気」という考… ▼続きを読む

節目は自分でつけるもの (2025.07.11更新)
午前中の外来時間がおわり、午後の準備に移ります。 束の間にぼっとする休憩で、振り返りをしています。 … ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME