メニュー

院長ブログ

疲れが溜まってきたなと思ったら (2025.07.10更新)
沢山野菜を食べて。 熱いお茶を飲み。   明日の準備を簡単にすませて 早く寝ます。 … ▼続きを読む

糖尿病治療におけるダイエットのみでの限界点を超えるには (2025.07.09更新)
糖尿病治療では体重を減らせば、すべてうまくいく? 糖尿病のある方で「体重を落としましょう」と言われたことのある方は多いと思います。 実際、体重を減らすことで、血糖値・血圧・脂質のバランスが改善しや… ▼続きを読む

夏のインフルエンザとワクチンの記憶 (2025.07.08更新)
猛暑が続いています。 クリニックでも冷房環境を強化して、少しでも心地よく受診いただけるよう環境整備をしております。   当院には【発熱外来】を併設しております。 体温を超える最高気温… ▼続きを読む

脂質管理の次の一手を考える (2025.07.07更新)
コレステロール値が高いと言われて、スタチンを飲み始めたという方は多いと思います。 あるいは、すでに狭心症、心筋梗塞、脳梗塞の治療中のかたも。 確かに、スタチンは心筋梗塞や脳梗塞を防ぐための中心的な… ▼続きを読む

見えないリスクを見えるように (2025.07.07更新)
「悪玉コレステロールだけじゃ足りない?  Lp(a)とApoBという見えにくいリスク   検診や人間ドック、当院での心臓ドックでもコレステロール採血検査を行います。 特に悪玉コレステロ… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME