治療について
ニトロ製剤。狭心症発作について(2025.07.25更新)
狭心症の診断。
あるいは、狭心症の疑いがある、というとき。
ニトロスプレー(ニトロールスプレーやミオコールスプレー)を処方すると、よくこんな言葉をいただきます。
「先生、これって“最後… ▼続きを読む
コロナ感染後の動悸息切れ胃腸の不調について(2025.07.23更新)
昨日は、コロナ感染がまた増えてきています、という話をいたしました。
循環器内科医として、コロナのことを考えるときに思い出す患者さんたちがいます。
「コロナにかかった後、体調がなかなか戻らない」
… ▼続きを読む
糖尿病と認知症について。(2025.07.17更新)
糖尿病の方は、認知症になりやすい、という報告が続いています。
The Lancet CommissionsVolume 404, Issue 10452p572-628August 10, 2024… ▼続きを読む
糖尿病は治らない病気なのか?(2025.07.15更新)
「糖尿病って、一度なったら一生の付き合いですよね?」
本当にそうなのか。
という事を考えてみます。
たしかに以前はそう考えられていましたが、近年では「糖尿病は寛解(かんかい)できる病気」という考… ▼続きを読む
糖尿病治療におけるダイエットのみでの限界点を超えるには(2025.07.09更新)
糖尿病治療では体重を減らせば、すべてうまくいく?
糖尿病のある方で「体重を落としましょう」と言われたことのある方は多いと思います。
実際、体重を減らすことで、血糖値・血圧・脂質のバランスが改善しや… ▼続きを読む