メニュー

治療について

マイコプラズマ感染症@埼玉県(2024.10.21更新)
平成11年からの現在のカウント方法における国内定点観測で、マイコプラズマ感染症流行が過去最高となっています。 NHKのデータを見ても埼玉県は全国第5位という位置なので、注意が必要です。 &nb… ▼続きを読む

第2回市民講座 糖尿病の治療について(2024.10.21更新)
10月19日土曜日は第2回市民講座として糖尿病の治療についてをお話させていただきました。 インスリンというホルモンはたくさんあるホルモンの中で、ただ唯一の血糖を下げるホルモンです。 それで… ▼続きを読む

隠れ肥満と内臓脂肪(2024.10.18更新)
数日続いた秋晴れも今日は朝から雨降りです。 クリニック前の公園にはたくさんの草木がありますが、きれいな水玉が風になびいていました。 まるで細胞のようだと思っていました。 大きいものから小さいもの… ▼続きを読む

心臓CT 冠動脈石灰化検査について(2024.10.08更新)
先日冠動脈石灰化についてのブログをお書きました。 動脈硬化のスクリーニングや生活習慣病で参考になる検査であることをお伝えしたとおりです。 今回は、スタッフ同士で、その心臓ドックを施行しました。 … ▼続きを読む

脳動脈瘤について考える循環器内科医(2024.10.06更新)
前職の病院では心臓脳血管センター長という役職で仕事をしておりました。 診療範囲は心臓疾患のみならず、脳外科医や心臓外科医とのチームという編成です。 循環器内科医からみると脳梗塞や脳出血、特に動脈瘤… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME