第4回市民講座 心房細動の診断治療について を終えて。
3月29日 土曜の昼下がりに沢山の方にお集まりいただき、市民講座を開催させていただきました。
ご参加いただいたかた、長い時間お聞きいただき、ありがとうございました。
心房細動の方は増えてきており、他人事ではない不整脈です。
心臓の解剖のお話から、病気の成り立ち、不整脈の発生機序など難しい話もさせていただきました。
また、みつける、と、みつかる、は違うんですという話は、自分の普段の仕事にとっても重要な考え方と思っております。
最新のアブレーション治療や、お薬。
生活上での注意点やうまく付き合っていく方法。
かかりつけ医として循環器内科医ができること、したいこと、すべきこと。
お聞きに来られた沢山の方々へ、一人ひとりにお話させていただきました。
いつでも戸頃循環器内科クリニックではしっかりと治療に当たります。
次は第5回の講演会を検討しております。
また当院ホームページ上でご案内させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。