秋の夜長。
あっという間に1日が終わりました。
毎日振り返りの日々です。
今日全力で仕事が出来たのか。
目の前の1人の困っている方のために自分ができることを最大限尽くせたか。
今まで学んだり経験したことを活かしきれているだろうか。
手を抜くような自分に打ち勝てているのか。
克己、を貫けたか。
自分たちのベストを尽くす環境を作り上げ、維持できているのか。
心臓病や血管の病気と戦うということは本当に大変です。
私だけでも絶対にあなたの味方でいよう、と思っています。
今がいいからいい、という短期的な小さい目。
その先の10年を見通す大きな目。
いろんな方の10年後、20年後の世界を見てきたからこそ思うこと、感じること、伝えたいこと。
モットーは。
広い心と大きな目。
そういうものをうまく表現して、なお、戸頃循環器内科クリニックにきてよかったなと当院にお越しいただく方に思ってもらえたら、この場所で仕事を続けることが自分の、自分たちの幸せになると信じています。
病気や辛い時に来るのがクリニックであり、病院であります。
でも。
当院はヨガをやったり美容皮膚科の仕事をしたり、病気にならないように、あるいはその日が楽しくなるようにするための場所でもありたいと思っています。
単純に、肌が綺麗になったり、体が楽になったら、毎日の幸せがひとつ増えるかも、って思ってクリニック運営をしています。
病気じゃないけど行きたいクリニックがこの世にひとつくらいあってもいいよなーって思っています。
相変わらずコロナも流行るし、9月なのにインフルエンザで嫌な思いをしている方もいるし。
発熱外来も引き続き全力でやっていきます。
9月の仕事は今のところ1秒も手を抜いていません。
患者さんが困り迷い悩んでいるのなら、私達も日々振り返りと成長中です。
Googleの口コミ、ありがとうございます。
言葉の一つ一つが本当に励みになっています。
至らない点が多々あるのは承知しています。
リクエストや要望は私、院長に言って下さい。
できる限り、をしていく。
それも、大切にしています。。
あと月末、心臓超音波、心臓エコーの講演会をさせて頂きます。
講演会後はいつものようになんでも相談をお受けします。
戸頃循環器内科クリニックの今を見に来てください。